高知愛児園のホームページへようこそ!!
高知愛児園
tel 088-831-2857
社会福祉法人 和光会
トップページ
園の概要
施設ご案内
保育内容
入園のご案内
園だより
フォトアルバム
スライドショー
年間行事予定
保護者のみなさまへ
地域のみなさまへ
感染症について
交通アクセス
サイトポリシー
サイトマップ
高知愛児園
〒780-8018
高知県高知市竹島町28の2
TEL.088-831-2857
FAX.088-831-2857
トップページ
トップページ
最近の出来事
最近の出来事
フォーム
▼選択して下さい
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
サロンおひさまがありました。
2021-12-16
高知市の保健師さんをお招きして「マタニティーママ、いらっしゃい!」ということで開催しました。初めての出産を前に、保健師さんに保健士さんにいろいろ教わったり、赤ちゃん人形でお着換えの練習などもしましたよ。元気な赤ちゃんを産んでね!参加者でいろいろおしゃべりしながらクリスマスのお飾りも作りました。
交通安全おもちつきに参加しました。
2021-12-15
年長児が高知南警察署からお招きいただき「交通安全おもちつき」に参加させていただきました。署員の方々や交通安全協会の方々と一緒にうすと杵のおもちつき。「よいしょ!よいしょ!」の掛け声をかけながらつきました。丸め方を教わったあとは、信号に見立てた3色のおもちをドライバーさんに手渡ししました。「気をつけて運転してください」と交通安全を呼びかけ、受け取ってもらえると笑みがこぼれました。また、南署の前には大きなもみの木のクリスマスツリーがあり、その飾りつけや、白バイやパトカーの乗車体験もさせて頂きました。楽しいことをいっぱい経験させていただいたき子どもたちは後は大満足。クリスマスソングとダンスを披露してお礼にしました。
カレンダー渡しに行ってきました。
2021-12-10
毎年恒例のカレンダー渡し。各クラスが担当したそれぞれのページは手作りの温かさを感じ、好評をいただいています。年末を前にそれぞれの公民館にお配りしました。百歳体操でお顔見知りになったお世話役の方々が受け取ってくださいました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
ポケットランドでわらべうたベビーマッサージを行いました。
2021-11-30
この日は当園の保育士が2人、ポケットランドさんに出向きました。サロンでいつも行っている「わらべうたベビーマッサージ」や大型絵本の読み聞かせ等で参加者の皆さんに楽しんでいただきました。どうぞ、次回は当園のサロンにもお越しくださいね。
サロンおひさまがありました。
2021-11-25
11月2回目のサロンは「モデルショップヨシオカ」の店長さんをお招きし、「子どもが育つおもちゃ選び」のお話をしていただきました。
3組の親子の参加があり、お母さんたちは店長さんのお話に真剣に耳を傾けていました。
おはなしが終わった後は実際のおもちゃを見せてもらい、子ども達も興味津々で手をのばしていました。
参加してくださったお母さんたちは皆「とても参考になった」「いいお話が聞けてよかった」と喜んでくれました。
(お話の内容は「ココハレ」にも掲載されています)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
お花見散歩(百石町4丁目公園)
お花見散歩(百石町4丁目公園)
園庭にあそびにおいで
園庭にあそびにおいで
おしらせ
おしらせ
園庭開放・サロンおひさま・子育て電話相談等週3回実施
の他、地域防災・高
齢者との交流等行っておりますが、
コロナ禍にありますので、4,5月のサロンの
実施は見合わせて
おります。再開の際にはホームページにてお知らせします。
あいじえんのうた
あいじえんのうた
おひさま にこにこおはよう すべりだいで シュッ、シュッ、シュー
ぶらんこゆらりん ゆれたらね そよかぜいっしょにうたいます
ともだちだいすき あいじえんのこ
やまみち のみちをあるこう なかよくランラ・ランラ・ラーン
どろんこ むしとり かくれんぼ みんなたのしくあそびましょ
せんせいだいすき あいじえんのこ
ご覧ください
ご覧ください
園の概要
高知愛児園の情報をご案内いたします。概要・沿革はこちらから。
保育内容
高知愛児園の保育内容について、ご紹介いたします。
入園のご案内
高知愛児園の入園のご案内を致します。くわしくは、こちらからご覧ください。
http://kochi-aijien.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
2
9
6
5
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
施設ご案内
|
保育内容
|
入園のご案内
|
園だより
|
フォトアルバム
|
スライドショー
|
年間行事予定
|
保護者のみなさまへ
|
地域のみなさまへ
|
感染症について
|
交通アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人和光会>> 〒780-8018 高知県高知市竹島町28の2 TEL:088-831-2857 FAX:088-831-2857
Copyright © 社会福祉法人和光会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン